社会科見学(3年)
2日にわたり、3年生が社会科見学に行ってきました。
10月24日(金)は、荻野吟子記念館と熊谷市衛生センターへ。 妻沼の偉人や歴史に触れたり、熊谷市のごみ処理について勉強してきました。


11月12日(水)は妻沼消防署と聖天山へ! 消防車や救急車の仕組みを見せてもらったり、聖天山では、案内役の方に歴史を教わりながら、国宝である「歓喜院聖天堂」を間近で見てきました。


2日にわたり、3年生が社会科見学に行ってきました。
10月24日(金)は、荻野吟子記念館と熊谷市衛生センターへ。 妻沼の偉人や歴史に触れたり、熊谷市のごみ処理について勉強してきました。


11月12日(水)は妻沼消防署と聖天山へ! 消防車や救急車の仕組みを見せてもらったり、聖天山では、案内役の方に歴史を教わりながら、国宝である「歓喜院聖天堂」を間近で見てきました。

