Uncategorized

Uncategorized
運動会前日準備新着!!

本日の午後、5・6年生が運動会前日準備を行いました。 係ごとに分かれて、用具を準備したり練習をしたり。 妻沼西小学校第1回運動会、楽しみです。

続きを読む
Uncategorized
全校朝会新着!!

10月の全校朝会は、まず最初に表彰が行われました。 その後、校長先生からは日頃の努力の大切さについて話がありました。 秋は運動会や音楽会、修学旅行など日頃の成果が発揮できる場面がたくさんあります。校長先生の話を生かし、一 […]

続きを読む
Uncategorized
株式会社「リード」様 絵画完成式

4.5.6年生.なかよし学級で作成した絵画が、本日、リード様の外周フェンスに掲示され、「完成式」が行われました。 代表で6年生が完成式に参加し、岩崎社長様より、感謝状と記念品をいただきました。 子供たちが一生懸命描いた妻 […]

続きを読む
Uncategorized
運動会 ブロック練習!

運動会まで、あと2週間をきりました。 どの学年も、開閉会式や競技の練習をがんばっています。 仲間に声をかけ、教え合いながら練習に励む姿がすばらしいです。

続きを読む
Uncategorized
東京福祉大学フィールドワーク

近い将来、教職に就くことを希望している「東京福祉大学」の学生11名が、9月16日(火)より、本校でフィールドワークをしています。 児童や教職員との交流を通して、教職に関しての実践的な知識および指導技術を習得することを目的 […]

続きを読む
Uncategorized
運動会 応援練習!

運動会まで、残り3週間となりました。暑い日が続いていますが、各学年、練習に一生懸命取り組んでいます。今日は、赤組・白組・黄組に分かれ応援練習を行いました。5・6年生の応援団を中心に、かけ声や応援歌の練習が進められています […]

続きを読む
Uncategorized
絵画作成(株式会社リード様との地域交流)

9月5日(金)、妻沼西小学校のお隣にある「リード株式会社」様との交流を深めるため、4.5.6年生、なかよし学級の児童で、31枚の絵画を作成しました。 この企画は、リード様からのご提案で、「地域の一員として、また将来を担う […]

続きを読む
Uncategorized
第2回避難訓練

9月4日(木)第2回避難訓練を行いました。 今回は、児童への事前予告なしに行いましたが、自ら冷静に判断し、素早く避難できました。 校長先生からは、災害はいつどこでおこるか分からない。「自分の身は自分で守る」というお話があ […]

続きを読む
活動の様子
身体測定/熱中症について学習しました

前期後半が開始となりましたが、まだまだ暑い熊谷の夏。 ですので、身体測定の前に、熱中症対策について学習しました わかりやすい歌も紹介してもらいながら、熱中症対策について楽しく学べました。 これから運動会の練習も始まります […]

続きを読む
Uncategorized
放送集会がありました!

今日は、全校朝会で委員会発表がありました。今回は、放送委員会の皆さん。発表の内容は、放送委員会の仕事について。楽しい劇やクイズを交えて発表してくれました。 とても楽しい放送委員会の発表でした!

続きを読む